QUEEN TRIBUTE LIVE BAND FLASH!
スタジオ・リハーサル

池袋GATEWAY-Studio / 13th November 2013
演奏曲
・Under Pressure ( jam session )
・Tie Your Mother Down ( jam session )
・Dragon Attack ( jam session )
・Father To Son ( jam session )
・Keep Yourself Alive ( jam session )
・Ogre Battle ( jam session )
See What A Fool I've Been ( Hammersmith Odeon'75 version )



動画編集:ソルジャー・テイラー




ソルジャー・テイラー:
今回、初の試みのゲストプレイヤーを迎えてのスタジオ入りでしたが、とても満足のいくセッションとなりました。
「See What A Fool I've Been」は、ギターがボーカルメロディとユニゾンで奏でる部分が多く、インストとして演奏するとまた違った面白さがあるのでないかという事で選曲し、1975年のこのHammersmith Odeonのバージョンを選んだのは、このライヴ音源の質が一番ベストだと思ったからです。欲を言うなら、これの映像も残っていたらかなり参考にできたと思いますが、実際に叩いてみて、曲調からリズムセクションの力量も試される事にもなりました。結果は、TOHRUさんのベースの元、グルーヴ感とへヴィーさを表現できたのでは、と感じています。 それにしてもロジャーの気まぐれなドラムプレイには毎回、手を焼きますね。でも逆にそれがロジャーの魅力でもあるので、そういった意味では、同曲の「Live in Yokohama Bootleg 1975」バージョンにもいつか挑戦してみたいです。



ホヤビー・メイ:
この曲はクイーンの楽曲の中でもブライアンらしい曲のトップ3に入ると思います。私はブライアンの真骨頂はブルースだと思っており、どれもブライアンの手癖いっぱい、というか、それだけでギターのフレーズが構成されているように感じます。このライブ音源、収録予定となっていたためか、ブライアンは非常にお手本的なプレイをしています。実際に弾いてみると、ブライアンの癖によるフレーズのつなぎ方や間の取り方が大変楽しい曲でした。それ故に、ベースとドラムとのテンポにも気を使う曲でしたが、今回初めて参加していただいたTOHRUさんの安定したプレイのおかげで自分なりにブライアンらしさの表現にも気を配ることが出来たと思っています。 このツアーの他のコンサートではブライアンは収録を気にすることなく更に迫力あるフレーズをプレイしています。今後、是非挑戦してみたい曲です。



ゲスト(TOHRUさん)からのコメント

今回のようにパーマネントなバンドへ、ゲストという立場で参加するというのは初めての経験です。
QUEEN系のセッションイベントなどでソルジャーさん、ホヤビーさんそれぞれと演奏ご一緒にさせていただいたことはありますが、 FLASH!というバンドとしてのスタジオセッションとなると、また違った良い意味での緊張感もあり、今回のお話をいただいた時からスタジオ入り当日まで楽しみにしていました。
そして当日。流石にキャリアと実力のあるバンドFLASH!、一回目の音合わせから手ごたえを感じました。 この曲は構成自体は単純ですが、特にドラムのフィル後の小節の頭に、ドラムとベースをきちっと合わせるのが 意外と難しく、実は音合わせする前までちょっと不安だったけれど、そんな心配は無用でした。 安心してベース弾けました。さすがソルジャーさん。
そしてホヤビーさんのギターは、聴き慣れたハマースミスのソロの再現で、これまた気持ちよく演奏できました。
途中、ソルジャーさんは不安な箇所があったのか、音源を聴き直して修正してくるし、 ホヤビーさんからは、「ここのフレーズ、横浜バージョンはこうだけど、ハマースミスはこう。ベースは?」 というような話もあったりして、完コピを目指す姿勢に敬服しました。
余談ですが、スタジオで何度も同じ曲やってると煮詰まってくるのはよくあることで、 この曲以外も遊びで数曲演奏しましたが、それもまた楽しかったです。
またスタジオセッションに呼んでいただく機会があれば喜んでベース担いでいきます。(^^)




スタジオ・リハーサル vol.2