File6 :VOXアンプ

VOXアンプの使い手としては、あまりにも有名なブライアン・メイ。
Queenのステージでブライアンの後方に壁のように積み上げられたVOX AC-30は圧巻です。




雑誌社The Bold Strummer Ltd.から「The VOX Story」という本が出版されています。
その巻頭でINTRODUCTIONとして、ブライアンが挨拶しており、その中にブライアンとVOX AC-30との出会いが書かれています。
それによると、ブライアンがAC-30と出会ったのが1967年。場所はWardour通りにある中古楽器屋だったそうです。
他の文献も参考にすると、ブライアンがAC-30を入手したのも1967年となっており、ブライアンの挨拶文からも合わせて推測すると、この中古楽器屋でAC-30を購入した可能性は非常に高いと思われます。 このときブライアン20歳です。

AC-30の製作が始まったのが1959年ですが、ブライアンの使っているAC-30TB(トップブースト)が製作されたのが 64年からですので、67年までの3,4年の間に製作されたものを購入したことになります。 挨拶文でもブライアンの使っているAC-30には60年代半ばの日付の刻印があるとされています。 おそらく、AC-30の他にもいろいろなアンプを試したと思われますが、 ブライアンは購入したAC-30を自宅に持ち帰ったとき のことを次のように表現しています。

「From the moment I got the thing home and plugged into it,it was love!」

「ラヴ!」なんですね〜。よっぽど感激したんだと思います。 同じ67年にはジミ・ヘンドリックスの前座を務めていろことからも、本当にタイムリーな出会いだったんでしょうね、きっと。
一説によると、ブライアンのお気に入りの一台は、 タンカラーと呼ばれている白いAC-30だそうです。(下写真、2段目中央に置かれています)

Queen ON CAMERA という写真集の中にブライアンがフェンダーの「VIBROVERB」(64年発売)に直にシールドをINしている画像が掲載されています。
1969年6月、スマイル時代、ロンドントライデントスタジオでの録音風景とのこと。
1964年に結成された1984というバンドの音源に「1984 Thames Television Studios demo tape spring 1967」というのがあり10曲が収録されています。
タイトルからして収録が67年だとすると、この頃ブライアンはAC-30とVIBROVERBを使いながら音作りを研究していたものと推測できます。
同じ67年にはジミ・ヘンドリックスの前座を務めていますが、ステージで使われたアンプはなんだったんだろう? いずれにしてもAC−30を選択していくなんらかの根拠を発見した数年間だったんだろうなぁと思われます。 その後、Queenを結成し、ソロ活動からQ+Pに至るまでの全てのステージで、そのサウンドをVOX AC-30一筋で支えてきたことからも、67年のVOX AC-30TBとブライアンの出会いは本当に運命的だったと思います。


さて、ブライアンは現行のAC-30TBXも非常に気に入っているようです。
このAC-30TBXは64年から製作されたVOX AC-30TBのリィシューです。
ブライアンは79年のインタビューで、AC-30は市販されたまま使っており、カスタマイズはしていないと答えていますが その後に明らかにされた「ノーマルチャンネル以外の真空管は抜く」程度のことはしていたんでしょうね。

私もAC-30は市販されているままとくに変更は行わず、必要の無い真空管だけを抜いて使っています。
Q+Pの横浜アリーナ公演で運よく最前列、ブライアンの前の席でコンサートを見ることが出来ました。 ブライアンがすぐ目の前でプレイしているのにも感激しましたが、始終聞こえてくる音がPAからの音ではなく、VOX AC-30から聞こえてくる生音でしたので非常に興奮しました。
そして、その音は耳にはっきりと残っており、追求する音の目標となっています。


今現在、6台のAC-30を所有しており、その内4台は、TBX AMPLIFIER(内1台はタンカラー) 、1台は、VOX AC30 30th LIMITED EDITION、 残る1台はLTD( BRIAN MAY CUSTOM LIMITED EDITION)です。
最初に入手したのはAC-30TBリミテッドエディション。90年に1000台限定で製作されたものです。
AC-30TBリミテッドエディション1000台限定生産の広告は、確か雑誌で見た記憶があります。
購入時期は90年か91年、1000台限定という文字に触発されて即予約しました。それでもシリアルナンバーは0749。 もう少し遅かったら完売だったかも。
これでブライアンの音が出せる!と期待したのですが何が原因か・・・なかなか近い音にすることが出来ませんでした。

その後、間違いを二つ発見。
一つ目はインプットが違っていました。ブライアンがノーマルインプットに入力していることを知ったのはAC-30TBリミテッドエディションを購入した後しばらくたってから。 それまではブリリアントに入力していました。
二つ目はスピーカーの違いだと思います。AC-30TBリミテッドエディションのスピーカーはセレッションG12Mが採用されていますが、おそらくブライアン所有のものはブルーアルニコに変えてあるのではないかと思われます。 ブライアンはAC-30TBリミテッドエディションを、イニュエンドゥーのアルバムで使っているとか。 リミテッドエディションだけあり、作りがしっかりしていて今ではいい音を出しています。
他3台のTBXは皆さんご存知の1963年型AC-30TBのリイッシューです。
ブライアンはライブのソロで、ギターのボリュームを下げてあの独特のクリーントーンを出していますが、同じ規格のアンプがそろっていないと、ディレイを掛けたフレーズのときにボリュームを下げるとそれぞれのアンプのレベルがまちまちになってしまいます。
3台の購入時期は、出物とのタイミングが合ったときに購入しましたので覚えてませんが、その内1台はプロの方がキーボードのモニターとして使われていたもののようです。

そして今年1月、衝動買い(衝動落札)でAC30のブライアンモデルを購入してしまいました。
実はこのアンプ、絶対に購入することはない、と思っていましたが・・・。
というのも、自分の追い求めているのはQueen時代のブライアンなので、 それ以降開発された新商品については、いくらブライアンが監修したといっても、 ギターにしろアンプにしろQueen時代には存在しなかったものですから私には必要ないと思っていたからです。
もちろん、AC30TBXや、ディーキーアンプ、トレブルブースターやKzレスペなど、 当時の仕様を追求したレプリカは新製品だとしても必需品ですが・・・。
超有名なディレイ奏法に必要なのがTBX3台、Get Down, Make Loveの中間ソロでTBXが別にもう1台で合計4台。 もしかしたら、I Want To Break Freeのワウは4台目のアンプ使用かも。
LTDは、Innuendoのアルバムで使用しているのとのこと。なのでステージには必要ありません。
3列2段組を完成させるのにもう1台必要だなぁ・・・と思っておりまして、 当然TBXをと思っていたのですが、上記のように実際に使用するステージセットはTBX4台で成り立っており、 故障したときの替えも4台あれば効くかな・・・と。
なので、6台目のアンプの一番の目的はルックス的に3列2段組を成り立たせてくれることが第一。 であれば、Queen&ブライアングッズのコレクターとして、このアンプを所有することは有りかな?と思った次第です。 アンプコントロールパネルはTBXとは全くの別物ですが、客席から見えるフロントパネル部分は同じですから。

ということで今現在(2012年5月)は、アンプケースを購入する計画を立てています。
それが到着すれば、2段目をケースの上に置いて2段組が綺麗に完成します。
(それまで毎年3月には雛人形の飾り場になるかもですが・・・。)




Indexに戻る File7を読む